立ち読み | 戻る |
![]() まえがき 1、外出時の危険から身を守るには 声をかけられても立ち止まらないで! 2、通り魔は白昼に現われる? 元祖「恐怖の包丁男」! 3、路上のチカンは露出狂! 「ムササビおじさん」はうれしくない 4、電車内チカン警報! 朝・夕・深夜・ところかまわずチカン! 5、公衆トイレの危険を予見! 女性用トイレにいる男 6、エレベーターは死角い箱 「エレベーターを調べーた?」 7、自宅は安全・態勢万全? 「ピンポーン」は危険の合図 8、カギは防犯のキーワード 「うっかり」が「がっかり」に! |
![]() 日本が世界一安全な国だと自他ともに認めていたのは、すでに過去のことになってしまいました。 「知的護身術」とは、
本書を書き上げてからも「石投げ男」の犯人はまだつかまっていません。それどころか同一犯か模倣犯による事件が続発しています。
|